当たり前の話ですが、ビジネスマンとして第一線で活動する以上
最低限のビジネスマナーは絶対に携帯しなければなりません。
それは講師だって同じです。
117

私もこの企画をやっていて、感じる事があります。
それはごくごく一部の講師に言いたい事ですが・・・・
「当方の依頼に対して返信メールを送らない講師がいます」
信じられない話ですが、当たり前の事ができないセミナー講師が
1~2人かいるのです。いずれも男性です。中には著書も出版している人もいるのです。

eメールの場合、誤って「迷惑メールフォルダーに入っていた」とか
「大量のメールに埋もれて見落としていた」などのケースはありますが
Facebookの場合、開封したら開封記録が必ず表示されます。

実は数カ月前に講師依頼の相談でFacebookメッセージを使って
相談のメールを書いて送ったのですが、何日経っても返信はなし。
送信後、開封された記録はちゃんと表示されています。
しかもその人のウォールを見てみると・・・

私がメッセージを送信した後、ウォールに記事がバンバンアップされています。
その人とは、もちろん友達で繋がっていますので、そのメッセージが
「その他」に入っているとは考えにくいですし、その人と過去に何度か
メッセージのやり取りを行っていますので、誤って「その他」に入る事はないです。

私も参加者の皆様には主旨とルールを守って下さいと言っていますが
講師の方だって同様です。最低限のマナーができない講師については絶対に依頼しません。
当会の参加者に対して失礼ですし、もし参加者にも同じケースを行った場合
「キャプテン、あんな人を講師に使ったのですか?」と言われたら私も恥ずかしいです。

特に依頼に対しての返事も書けない方は論外です。
受ける事ができない時はちゃんと、その旨を書けば済む話です。
その時は私もちゃんと了解致します。

もしメッセージの返信に手が回らない場合は・・・

「メッセージありがとうございます。今、案件が沢山あり、すぐにお返事できないので、数日後に改めてお返事致します」

などと書けば、私も納得致します。
このワンクッションが有るか無いかだけでも印象が全然違います。

ちなみに私もメッセージレスが多い場合はこのケースを良く使います。
特に「返信に数日かかる場合」とか「24時間以内にお返事が書けない場合」は、
相手の方にまずは「開封確認メール」を送ります。

もしFacebookでメッセージをやり取りされている場合、
メッセージを読んだ後は、相手には「開封済」のチェックが入ります。
その事は絶対に意識しないと、重要な相談などを開封後放置などすると
せっかくの信用が崩れてしまう危険性があります。じゃなく「崩れます」。

今日の一言
「セミナー講師も話だけでなく、ビジネスマナーも備わって一人前なのです。当り前だけどね。」

キックオフ関西の今後の開催予定はここをクリック願います。